tcpdumpで出来る盗聴体験

この記事は SYSKEN Advent Calendar 2017 15日目の記事です。

こんにちは、二回目の縣さんです。今回はネット犯罪とかでよく聞く「盗聴」についてです。メディア等で盗聴するとは聞きますが、実際に攻撃者がどういう風な画面を見ているのか知らないと思います(私も知りませんが)。

そこで、Linuxのコマンド「tcpdump」を使ってパケットの中身がどうなっているのか、攻撃者はどのような情報を得ているのかを調べてみましょう。

続きを読む »

「効率化」を考える

この記事は SYSKEN Advent Calendar 2017 14日目の記事です。

こんにちは、るっちです。今朝はみぞれが含有した雪が降り、突き刺さるような冷たさが襲い掛かりましたが、皆様お元気でしょうか。
今回は、あまり技術的な話と関係ないかもしれませんが、「高効率化」(以下、効率化)について一考察してみたいと思います。

続きを読む »

JOI予選に参加しました

(この記事はAdvent Calendarと無関係です)

はじめに

ふぃらっはです。12/10(日)に日本情報オリンピック(通称:JOI)の予選に参加したので,報告記事を書いていきます。

解説も書こうかと思ったんですが,既にJOI公式から解説が公開されているので,ここでは割愛させていただきます。

続きを読む »

linux(Ubuntu)をインストールする

この記事は SYSKEN Advent Calendar 2017 10日目の記事です。

こんにちは、Al_talfです

最近、dockerというコンテナ型開発環境を使ってみたいと思いLinuxに触れてみることにしました

docker Toolbox をインストールすれば、仮想環境も作らずにdockerを使用できますが、windows 10 home には、Hyper-Vがないから実行できないという人向けです。

必要物品 : USBメモリ

ディストリビューション(Linuxの種類) : Ubuntu

続きを読む »

ペンテーションとグラハム数

この記事はSYSKEN Advent Calendar 2017 8日目の記事です
こんにちは
後期中間のテストで進級やばいとか言ってるいしかずです.
さて,私は以前こういう音楽ゲームのような何かを制作しました.
この音楽ゲームの名前は「Pentation↑↑↑(ペンテーション)」,バージョンアップする予定だった名前が「Pentation↑↑↑ -Graham-(ペンテーション グラハム)」というものでした.
今回の記事は,現在マイブームでこれらの名前の由来である「巨大数論」(ハイパー演算子からグラハム数まで)について,にわかながら書いていこうと思います.(技術的な話じゃないのは許して)

続きを読む »

PocketとEvernoteを連携して情報収集を効率化しよう!

この記事はSYSKEN Advent Calendar 2017,7日目の記事です.

はじめに

こんにちはシス研1年目がもうすぐ終わるTerfnoです.

今回は私が高専に入る前から実践しているPocketとEvernoteを利用した情報収集と
それを一部自動化するためにZapierを利用した連携について紹介しようと思います.

続きを読む »