この記事は、 SYSKEN Advent Calendar 2022 12 月12 日の記事です。
長~いまえがき
どうもこんにちは。はるか高みから話す硝酸坂魂之助 です。
突然ですが私には大切な相棒 と呼べるべき存在が居ます。
夏色花梨
それが彼女、夏色花梨 ちゃんです。
彼女はSynthesizer V と呼ばれる音声合成ソフトウェアのキャラクターです。
「Synthesizer Vって何!?ばか!!!! 」って人は、ボカロのすごい版 だと思ってください。
その昔、友人から「このオンナすげ~イイんだよねぇ…… 魂之助ちゃんも使ってみる?(笑)」と勧められ、彼女に一目惚れした私は、友人を松嶋みちるめいて土に埋めて から彼女を1万円 で買いました。
(ちなみに友人は穴を真下に掘り進めて南極から脱出しました )
そして届いたソフトをパソコンにインストールし、実際に彼女に歌ってもらうと……
https://sysken.org/wp-content/uploads/2022/12/Sample_MixDown.wav
(”だいたい”ベタ打ち )
すげ~~~~~~~!!!!
そのベタ打ちとは到底思えない 歌唱クオリティに仰天しましたね。あまりの驚きにひっくり返ってしまったので今天井に張り付いて この記事を書いています。
そこから彼女に心酔した私は彼女に好きな曲のカバーをさせまくりました。文化祭 では『ハミダシクリエイティブ凸』の主題歌「一冊のアロー 」を歌っていただいたことも。
VIDEO
まどそふと最新作の『ハミダシクリエイティブ凸 』は好評発売中!! (※18歳未満の方はご購入できません )
ですがこんな私を神は許しませんでした。
カバーばかり歌わせている。
Synthesizer Vの調教の楽さを利用して省エネで承認欲求を満たそうとしている。
クオリティの高い原曲を利用して事情をよく知らない文化祭に来た客を半ば騙すような形で評価を得ようとしている。
私はマリクにラーのコピーカードを使わされ、神の怒りを買ったリシドのように天罰をくらいました 。具体的に言うと、1日に3回靴紐が解けました (実話 )
しょうがないので、「うるせ~~~~~馬鹿!カバー曲のほうが楽なんだが!!?? 」と非常に意欲的 な発言とともに楽曲制作に挑戦することに。
ですが、ここで1つ問題 が。
作曲、わかんね~!
そう、作曲にはとても興味を示しているんですが、あまりにも分からなさすぎて 「挫折→再燃→挫折 」という円環の理 に導かれています。どうも、硝酸鹿目坂 魂まど之か助(しょうさんかなめざか たましいまどのかすけ) です。
というわけで今回は私が楽曲を作成することに成功した最っ強の方法 を、このYoutube広告を見ているみなさんだけに特別に ご紹介いたします!(カビカビの3Dモデル(謎の手の動き(不自然に早回しされた音声)))
なんで挫折したの?
まずは原因を箇条書きし、分析します。
理論とか言われてもわからん
楽器何使えば良いのかわからん
お金がかかる
途中で飽きた
いや~、我ながらかなりわがまま ですね~。
わがまますぎてワガママハイスペックの宣伝 をしたくなってきました。
VIDEO
↑好きすぎるOP
現在FANZAにてウィンターセールが開催中 !
アニメ化 もされたまどそふとの人気作『ワガママハイスペック 』『ワガママハイスペックOC 』もお得な値段で入手できるぞ!!
(※18歳未満の方はご購入できません )
ワガママハイスペックのアニメ、面白かったですよね~。
解決方法
問題はわかったので、これらの問題を1つずつ潰していくことにします。
Q.理論とか言われてもわからん
A.最低限必要な知識だけつけて飛ばせ~! (具体的に言うと、”調”と”音符の長さ・テンポ”についてはだいたい理解しており、なんか音を組み合わせた”コード”なるものがあるらしいとだけ理解しています。後で解説します)
Q.楽器何使えば良いのかわからん
A.バンドを参考にしよう! SEとかその他とか知らね~ (BMGを初めて見た時のパンドラの反応 )
お金がかかる
その辺にあるDAWと無料音源で頑張ろう! (※DAWというのは音楽を作るソフトのことだぞ!)
途中で飽きた
コレだけ下地を整えれば後は上に乗せていくだけです。神絵師のTwitterアイコンのように 手を抜きまくった作品を作りましょう!
やるぞ!
1.楽曲の調とテンポ、コード進行を決める
はい、いきなり出てきましたこの意味不明な言葉 の羅列。
テンポはまだしも、「調 」?「コード進行 」?初心者をなめとんのか と。
正直ggrks と言っても良いんですが、ググっても分かんない ことだらけの世界だと思うので軽く解説します。
”調”というのは、簡単に言うと、「どの音を基準にして曲を作るか 」というのを示すためのものです。
次の音を聞いてください。
https://sysken.org/wp-content/uploads/2022/12/5ae6c4acbd7e10c4f2769fbd15e32fe2.wav
「ドレミファソラシド 」の音ですね。子供の頃から催眠音声のよう に脳に刷り込まれていると思います。しかし、中にはこの音を聞いて違和感 を覚えた人もいるのではないでしょうか。
それもそのはず。実際は、「ドレミファソラシド」ではなく、「ファソラシ♭ドレミファ 」の音がなっていたのですから。
私たちは、音階を絶対的な周波数の値ではなく 、周波数の比 で認識しています。周波数が”だいたい”1.06倍の音に変化したら「半音上がった!」 という風に認識するわけですね。
このルールに従って音の比率を守れば 、鍵盤上のどの音から始めても、「ドレミファソラシド」の音を奏でることが出来ます。「どの音を基準にするか」というのはつまりそういうことです。カラオケのキー変更 をイメージしてもらうとわかりやすいかもしれません。
続いてはコード進行についてですね。コレは、「ピアノの左手の部分をどうするか 」っていうイメージで大丈夫です。
しかしここで苦手意識を持つ人も現れるはずです。「左手の部分がどうなってるかなんてわかるわけないよ! 」とか、「左手で演奏しなくていいなら腕の一本くらい安いもんだ 」とか言って左腕を売りに行こうとしているそこの君! ちょっと待ってください。
「どうやって音を重ねるのか」についてなのですが、結構簡単 です。ピアノの鍵盤から白鍵を一つ選んで、そこから白鍵を一つまたいだ位置 にある白鍵、そこからさらに一つまたいだ位置 にある白鍵をマークします。(画像参照)
これらの音を同時に押すと……?
https://sysken.org/wp-content/uploads/2022/12/C-chord.wav
あ!
なんか綺麗!!
こんな風に、なんか綺麗 になります。別にドを基準にしなくても、レとかミとか 基準にしてもいいです。
この重なった音のパターンを色々作ってペタペタ置いてったもの がコード進行 です。
曲を作るぞ~!
必要な基礎知識は大体ついたので楽曲制作に取り掛かります。
使用ソフトは、昔衝動買い した「Studio One Artist」です。「持ってないよ~ 」という方も無料版 の「Studio One prime」もあるので大丈夫です。
まずは曲の土台である調とコード進行を決めるのですが、今回は別の曲から丸パクリ します。
え゛!?そんな事して良いの!? (ホワイトハッピー)となるかもしれませんが、コード進行に著作権などない ので良いです。パクりまくりましょう(盗作はダメだぞ☆ )
今回はサビの部分だけ作るつもりなので、サビが盛り上がる曲から拝借しましょう。堀江晶太 さん作編曲の「ハルトキ~Spring Moment~ 」の調とコード進行を調べます。
VIDEO
検索結果をもとにピアノの音をDAWにペタペタペタペタ すること数十分、コード進行を丸写しすることに成功しました。
↑こんなかんじ
2.メロディ
次はメロディを決めます。メロディを成立させること自体は結構簡単です。
というのも、「ドレミファソラシド」の音の比率は結構優秀 で、#や♭(冴えカノではない )の音を使わなければ大抵どんな音を弾いてもメロディとして成立するらしいです。
ここから、調とコードを頼りに 感覚でメロディを付けていきます。
このままでもいい感じなのですが、拍に合わせて音を配置しているためリズムが単調 な気がします。なので、ちょっと変則的なリズムにします。
わかりやすく言うと、ヴァンパイア(DECO*27さん)の「内緒の思い 洗いざらい」 みたいなリズムを取り入れます。
ちょっとノリが良くなりました。コードもメロディーに合わせてリズムをちょっといじります 。
完成したメロディとコードがこちらです。
メロディ
https://sysken.org/wp-content/uploads/2022/12/melody.mp3
コード
https://sysken.org/wp-content/uploads/2022/12/piano_chord-1.mp3
3.ベース
曲を構成する上でもっとも重要 ともいわれるベースです。なんかやろうと思えば拘れるらしいですがそんなもん知りません 。
オクターブ奏法 (簡単に言うとある音とその1オクターブ上の音を交互に引く奏法。交互寿司 みたいなもん)でコードの音をひたすらなぞらせます。
https://sysken.org/wp-content/uploads/2022/12/bass2.mp3
楽で良いですね(ベースを馬鹿にしているわけではないです。ベースはめっちゃ大事です )。
4.ドラム
ドラムは既に開発されているパターンがこの世にごまんとあるので、適当にググって 打ち込みましょう。
今回は「4つ打ち 」のパターンで行きます。
https://sysken.org/wp-content/uploads/2022/12/dram2.mp3
ちなみに、「SSD 5.5 FREE 」という無料のドラム音源を使用しています。
5.ギター
最大の難関 、来ました。ギターの打ち込みが分からなくて挫折した という人は、おそらくめちゃめちゃ多いのではないでしょうか。
しかし心配いりません 。そう、Youtubeの力 があれば!
VIDEO
VIDEO
我々ニュービーコンポーザーの心強い味方、シカクドット さんの動画を参考にギターを打ち込みます。
多分これもコードに合わせて打ち込んどけばなんとかなります。
ギター1
https://sysken.org/wp-content/uploads/2022/12/20e378bfa647a8e5131047d82774499e.mp3
ギター2
https://sysken.org/wp-content/uploads/2022/12/7329d6bc839df93d21ab769696ca68d6.mp3
仕様音源は「METAL-GTX 」です。当然フリー音源です。イェイ!イェイ!イェイ! (スマプリED )。
シカクドットさんは作曲解説だけでなくボカロP として名曲 を生み出してもいるのでこちらもよろしくお願いします。(DDD 宣伝王 コビ・ウル )
VIDEO
6.インスト完成
ここまでくればインストはもう完成 と言っていいでしょう。ここまでの音を一斉に鳴らしてみます。
https://sysken.org/wp-content/uploads/2022/12/mix.mp3
あ!!!!!!
なんかそれっぽい!!!!!!
いやー、なんとか私でも曲を完成させる ことが出来ましたね。嬉しすぎて電柱におしっこ したくなってきました(犯罪なのでやめましょう )。
それじゃあ今日はこの辺で !ここまで読んで下さりありがとうございました !
7.作詞
終わりません 。悲しいね。
曲ができたので、次は夏色花梨ちゃんに歌わせるための歌詞を書きます 。歌詞は書いたことがないのですが、一つのテーマ を決め、それに沿った単語を書き出し 、語呂 を気にしながらパズルのように単語を組み合わせて書いてみました。
出来上がったモノがこちらになります。
Hope and Unity (Short ver.)
作詞・作曲・編曲:硝酸坂魂之助
青い思いを込めて
歌え 届け 貴方の元へ
あの日 希望をくれた
笑顔を忘れはしないよ
眩しいセカイの中
光あれば影もあるけど
硬い絆を胸に
もっともっと高く飛べ Hope and Unity
いや~、素晴らしい歌詞 ですね。自画自賛してしまいます。
作詞のコツは恥を捨て去る ことです。「己を信じ切るだけ 」と猿川慧も言っています。
歌詞考察、待ってるぜ。
8.調教
次は夏色花梨ちゃんを調教 します。ちょっとそこの君、#9110 に電話をかけようとするのを止めなさい。
「調教 」と言うのは、パラメーターやピッチをいじってVOCALOIDやそれに類する合成音声 (基本的にまとめてVOCALOIDと呼称していいです)の歌をブラッシュアップしていく行為のことです。
えっちなのは良くないと思います。
こちらに関してもまた、シカクドット さんが合成音声全般で使えるテクニックを紹介されているので、参考にします。
VIDEO
助かりますね~☺
これらをもとに完成した夏色花梨ちゃんの歌がこちら になります。
https://sysken.org/wp-content/uploads/2022/12/b1a06028101f24e2bbca04327e741e1c.wav
歌、上手~~~~~☺☺☺
素晴らしいですね 。私が作った素晴らしい メロディを素晴らしい 歌詞と素晴らしい 歌声で紡いでくれます。
テンション上がってきたな。
9.MIX
それでは先程作ったインストからメロディを抜いたものと、夏色花梨ちゃんの歌声を合成します 。
参考にした記事↓
こちらもプリセットを活用しまくって出来る限り手を抜きます 。
10.完成!
できました!!!!
いやー、ここまで長かったですね。では早速聴いていきましょう 。
https://sysken.org/wp-content/uploads/2022/12/Hope-and-Unity.mp3
……!
…………!!
………………!!!!
曲だ~~~~~~~~!!!!!!!!
↑月坂紗由が揺れているGIF画像
真面目に感動 ですね。今まで挫折ばかりしていた私でしたが、意外と曲を完成 させることが出来ました。今からbioにボカロP って付け足そうかな。
ここまで長々と付き合って頂き、ありがとうございます 。「DTM始めてみたいな……でも難しそうだな…… 」と思っている人の力に慣れれば幸い です。
もし質問・感想・ご意見などあればTwitter(ヒウィッヒヒー )のDM(デュエルモンスターズ )に送っていただければ対応します(可能なら )。
さて、SYSKEN Advent Calendar 2022 次回の担当は左手に宿す聖痕(スティグマ) がトレードマーク!神殺し と呼ばれた男、赤石匠 くんになります。12月14日、Coming Soon…