最近目的を持たずに部室に出現しているkimです。
今年度は作品のクオリティを上げるとともに、作品数を増やせられるようにがんばります。
普段はAfterEffects派の私ですが、今回はAviUtlのスクリプトについて書きます。 続きを読む »
今年から副部長だと聞きました、RSです。
もう4月も中旬になってしまいました。
それはそうと、このアイキャッチ、どこかで見たような…。
ということで、4月のシス研恒例行事(大嘘)を行いたいと思います。
そう、津山高専行事予定のオープンデータをまた公開します。
しかも、津山高専行事予定オープンデータ自動生成ソース付きなんです…。
こんばんは,らりょすです。comfes2016参加レポート最終回です!
らりょすです。今回は「プレゼン」「ソフトウェア部門」「メディアコンテンツ部門」「表彰式」です。
らりょすです。なかなかレポート記事を書く筆が進まなくて困っています。ということで「本祭午前編」スタートです!!!
どうも,らりょすです。
さて毎年恒例「コンフェスレポート記事」,今年もはじまります!!(書き始めるのがちょっと遅くなってごめんなさい><)