これはAdvent Calendar24日目の記事です。
だんだんネタがなくなってきたので、私が普段使っているエディターの話をしたいと思います。Vim怖いとか言わず1度触ってみるのもいいかもしれません。
私が普段使っているのはVimってやつです。なぜ使っているかをだらだら書いていこうかと思います。
きっかけ
最初に使い始めたのは約1年前、さんだーさんがおすすめしたのがきっかけだったと思います。その時Vimの存在を知って、そこから使い始めました。私は普段Sublime TextやVisual Studioにプラグインとして使っています。
なぜ使い続けているか?
使い始めはとてもイライラします。でも、慣れるととても早くコーディングできるとされています。事実、使いやすく、楽しくコーディングしています。
Vimは特殊な機能が多いので普段とは少し違う感じになります。では、Vimの世界へ案内しましょう。
Vimには4つの機能があります。
- ノーマルモード
- インサートモード
- コマンドモード
- ヴィジュアルモード
全体的な流れとしては、ノーマルモードからそのほかの機能に移ることができます。
ノーマルモードからi, I, a, Aを押すことで、インサートモードに移ることができます。4つで意味がまた違います。詳細は調べてください。
まずはインサートモードから
いやいや(笑)ふつうはノーマルからでしょ!?って思うかもしれませんが、インサートモードからいきます。それはインサートモードが普通の入力ができるからです。
機能としては普通のエディターと何ら変わらない。以上!。はい。
ヴィジュアルモード
ノーマルモードからvを押すことで、ヴィジュアルモードに移ります。
これは範囲選択などに使います。
コマンドモード
ノーマルモードから‘:’を押すことで、ヴィジュアルモードに移ります。
Vimの終了などに使います。たとえば、”:wq”で保存して終了。
ノーマルモード
ノーマルモードに楽しい機能がたくさんあるので、ここに時間を割きたいと思います。
まずは、Vimの代表的な特徴hjklで上下左右の移動ができる。もちろん、↑↓←→でも移動ができます。でも・・・十字キーってキーボードの右のほうにあって不便ですよね!。ってことでhjklで移動します。超楽しい!!!!
hjklで移動ですよ!?面白くないですか!!!。はい。
それは、置いておいて、ほかの機能を紹介します。
x : 1文字削除
dd : 1行削除
yy : 1行コピー
p : ペースト
s : カーソル上の1文字を消してインサートモードに入る
ciw : カーソル上の1単語消してインサートモードへ
ci) : ()ないを消してインサートモードへ
u : 一つ前の動作に戻る
などなど、上記は私がよく使うコマンドです。
ほかにも数と組み合わせて使うこともできます。
例えば、”3dd”とやってみると、3行削除できます。便利!
後、”.”は1つ前のコマンドを実行
“dd”の後に”.”を押すことで、2行削除することができます。
画面分割とかもできるので、って言っていると話がだーーーーっと長くなってしまうので、そろそろ控えます。
コマンドが山のようにあるので、私もあまり覚えていませんが、よく使うものだけ覚えておけば問題ありません。
なので、1度使ってみることをおすすします。では。
コメントを残す