鍵通知システムと部員から得たデータを分析・学習したら面白かった

この記事は,SYSKEN Advent Calendar 2018の16日目の記事です.

RSです.少しぶりですね.
先日投稿したエントリとは打って変わって今回はデータ分析・機械学習系のお話です.皆さんは,昨年私が投稿した当部活の鍵通知システムをご存知でしょうか.

鍵管理+通知ツールを作った話

あのシステムでは,当部活で使用している活動場所の鍵が開いたことと閉まったことを取得できます.
このデータ,収集して分析すると部員の行動パターンがわかって面白そうではありませんか?
そんなことを思ってせっせと運用を続けて1年が経ったので,ちょっと分析してみた話をします.

続きを読む »

津山高専行事予定自動更新サービスの運用をちょっと変更しました

【2019.04.16 追記】
本サービスは2019年3月をもって下記URIでの提供を終了しました.
今後,カレンダーをご利用の際は手動で生成していただくようお願いいたします.
【2019.04.16 追記ここまで】

この記事は,SYSKEN Advent Calendar 2018の13日目の記事ではないです.

TL;DR

終了しません!!!
津山高専行事予定は引き続き運用する予定です.
ただし,カレンダー用のURIが変更になりました.

1ヶ月に1回カレンダーの内容を最新に更新しています.このURIをお使いのカレンダーツールで参照するように設定していただくと,手動でカレンダーを更新することなく新しいカレンダーをご利用いただけます.

はじめに

津山高専行事予定の自動更新サービスとは,数年前RSが作った津山高専行事予定のホームページを無理矢理自動的にカレンダー形式に変換するツールと,そのツールを使って1ヶ月に1回カレンダーの内容を最新に更新して提供するサービスのことです.RSは,毎年このツールを走らせるたびソースコードから溢れる経験の若さにウンザリしています…
続きを読む »

鍵管理+通知ツールを作った話

この記事は,SYSKEN Advent Calendar 2017 23日目の記事です。

こんばんは,RSです。
本校では,22日で今年の授業が終了し,休業期間に入りました。
また,Advent Calendarも残りわずかとなってきました。
完走目指して部員一同頑張っていきます!

さて,今回は我々が普段活動している端末サーバ室の鍵管理についてのエントリです。
続きを読む »

文化祭展示の集客状況を分析してみる

この記事は,SYSKEN Advent Calendar 2017 4日目の記事です。
RSです。

11/4 – 5にかけて,本校では津山高専 第53回 弥生祭が開催されておりました。
システム研究部でも,コンテンツの展示をさせていただいておりました。
作品については,以下のカテゴリーを参照ください。
弥生祭2017 – SYSKEN ONLINE

今回は,弥生祭にて裏で集客状況取得システムを仮稼働させてみようという取り組みを実施しました。
集客状況などについて,少しお話をしていきます。
続きを読む »

エディタを導入してみよう

RSです。

突然ですが,6月から7月にかけてシステム研究部ではいろいろな単発講座をやっていきます。
しすけんぶろくでも,講座2017カテゴリでその模様を投稿していく予定です。
今後共ご期待ください!

講座の内容

さて,初回ということで6/29に1年生向けのエディタの導入講座を実施しました。
続きを読む »

津山高専行事予定のオープンデータを自動更新する

4月から部長になりました。RSです。
さて,4月というともう伝統芸能となりつつある津山高専行事予定のオープンデータ公開です。
アイキャッチクソ雑なのは,少しでも早くサービスを提供するためです。
(それと,サービス公開に際しての障害がひどく,ほぼ力尽きていたりします…)

続きを読む »

ごちキュレーションツール

こんにちは,RSです。

少し前のことになりますが,中国地区コンピューターフェスティバル2017で展示した作品について紹介します。
というのも,コンフェス前に作品を紹介すると完全にネタバレになってしまうので,コンフェス後に紹介することにしました。
私は今回,【ごちキュレーションツール】という作品をソフトウェア部門にて展示しました。

続きを読む »

セキュアIMEとか作ってみたかった

Merry Christmas!(執筆開始日 12/3)

こんな日に私の投稿となります,RSです。

さて,SYSKEN Advent Calendarも最終日となりました。
皆様,いかがお過ごしでしょうか。
Advent Calendarを見漁っていますか,そうですか。

今回は,Advent Calendarのまとめとかを書いてもいいのですが,さして面白くなりそうもありません。
普通に気取らず書いてみようと思います。
Advent Calendar漁りの一つとして楽しんでもらえたら幸いです。

導入

「自動暗号化IME作りたい」
続きを読む »