部長になりました。らりょすです。
エイプリルフールですが嘘じゃないです。
(アイキャッチ画像雑ですみません,カレンダーに予定を登録しまくるので体力消耗しました)
わたし,津山高専の行事予定のオープンデータ化をしちゃったんです。
津山高専のWebサイトの情報
津山高専の公式Webサイトは非常に情報が多く,探すのが大変です。
そのなかでも行事予定のページはものすごくわかりづらいです。
単純明快ですが,カレンダー形式のほうが見やすい!!
オープンデータという概念
オープンデータという概念を皆様はご存知でしょうか。
政府において、オープンデータとは、「機械判読に適したデータ形式で、二次利用が可能な利用ルールで公開されたデータ」であり「人手を多くかけずにデータの二次利用を可能とするもの」のことを言います。
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/ictriyou/opendata/
政府がこのように申しているので,私もこのようにオープンデータという概念を理解しています。
カレンダーのオープンデータ化
私は年度初めに自分のGoogleCalに学校の行事予定をいろいろ書き込んでいます。それのカレンダーを分けて,それを一般公開するだけであら不思議(結構な数を追加しましたが)。
HTML形式,XML形式,iCal形式で書き出せてしまうじゃありませんか。ということで以下よりご利用ください。
なお,利用に際し以下の点をご了承下さい。
これは,独立行政法人国立高等専門学校機構 津山工業高等専門学校の非公式カレンダーです。
公式Webサイト(http://www.tsuyama-ct.ac.jp)に記載されている情報を元に作成しています。
なお,非公式コンテンツのため内容に関する責任は一切持ちませんので,各自の責任でご利用ください。
ライセンス
津山高専 システム研究部 作『津山高専 行事予定カレンダー』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
http://www.tsuyama-ct.ac.jp/honkou/annai/gyouji.htmにある作品に基づいている。
以上,ご活用ください。
保守メンバーも募集してます。来年度以降の予定や,今年度の予定の間違いの修正や追加などをしてくださる方はご連絡ください。
いなければ適当にシス研の後輩にパスします。
コメントを残す