ルータをネットにつないだ話(SORACOM的な意味で)

この記事は SYSKEN Advent Calendar 2015 13日目の記事です。

前回は我らがさんだーの「たまには設計(落書き)しよう」という記事でした。

こんにちは、先日OBとなったpuhitakuことルータ芸人です。
私は専攻科を休学しFULLER株式会社に入社しました。よく考えれば就職してもう1ヶ月経ちますね。

高専時代に使ってたコーヒー道具をオフィスに配置した結果、今日も今日とて表参道すぐ近くの国連大学にて開催されていたTOKYO COFFEE FESTIVALでガッツリお金を溶かしてきたわけですが、今日の話はコーヒーの話ではありません。例によってルータの話です。もともと私のブログで公開しようかと企んでいましたが、カオスの塊ことSYSKENの文化に乗っかる形で公開することにしました。

続きを読む »

ルータをハードオフで買った ○10点

この記事は シス研 Advent Calendar 23日目 のはずだった記事です。

こんばにちは、puhitakuです。
前回の記事は中華アンプ工場に勤務する[要出典]醤油差し君の記事と先輩の記事でした。
投下するのに最適なネタはちょいちょいあるのですがそちらについては個人ブログで書きたいので、今回は部内でも数少ない「ハードもやる勢」としてハードとソフトの入り混じったネットワークルータのお話をさせていただきたいと思います。
「前置きを飛ばしてルータの話だけ読みたい!」という方は下の見出し”高度な組み込みシステム 「ネットワークルータ」”まで飛んでください。

組み込みシステム

身近にある電気機器には、小さなコンピュータであるマイコン(Micro computer)が載っています。近年では電気製品であれば大方マイコンが入っていると考えて差し支えないです。こういった最終製品に組み込まれ特定の機能を実現するコンピュータシステムを「組み込みシステム」といいます。

続きを読む »

コンフェスに向けて作っている(現在進行形)puhitakuの作品。

こんぬつは。puhitakuです。部長としての仕事もあと少し、最後の仕事であるコンフェスに向けて日夜作品作りに勤しんでおり…あれ…??

あんまりできてない…??

あるOBは言いました。
「高専4年生に時間はあるだろうか?いや、ない。(反語)」

私はそんなにできた高専生じゃないんで…(言い訳)
こう、ほら、レポートのカタを付けるのに時間が…(言い訳)

当日の作品プレゼンまでちゃっかりマルつけちゃいましたよ。どうすればいいんでしょう。
実を言うと、今まで1年生~3年生の間、コンフェスでまともに作品を出せてないんですよね…

前置きが長くなってすいません。
私は現在ミクといっしょに曲を作ってます。それだけです。
会場で私を見かけたら、どうぞ白い目で暖かく迎えていただけたらと思います。

では!