あるごりずむの入門の入門

完全に老害になっているくだです。
特に記事にできるようなこともないのですが, 書かないと後が怖いのでどこにでも転がっているようなことを書きます。

具体的には, シス研でアルゴリズム講座を始めるのでその入門について書いていこうと思います。
とは言っても僕はアルゴリズム全然わからないマンなので入門の入門といったところしか話せませんのであしからず。 続きを読む »

津山高専行事予定のオープンデータを自動生成するオープンソース

今年から副部長だと聞きました、RSです。
もう4月も中旬になってしまいました。
それはそうと、このアイキャッチ、どこかで見たような…。

ということで、4月のシス研恒例行事(大嘘)を行いたいと思います。
そう、津山高専行事予定のオープンデータをまた公開します。
しかも、津山高専行事予定オープンデータ自動生成ソース付きなんです…。

続きを読む »

津山高専行事予定カレンダーのオープンデータ化

部長になりました。らりょすです。
エイプリルフールですが嘘じゃないです。
(アイキャッチ画像雑ですみません,カレンダーに予定を登録しまくるので体力消耗しました)

わたし,津山高専の行事予定のオープンデータ化をしちゃったんです。

続きを読む »

スクールマスコットフェスティバル ‐ハード・譜面編‐

たけ(松)です。先日津山高専を卒業し、シス研を追い出されましたが、謎の圧力によってこうやってまた、しすけんぶろぐに記事を書かせていただきました。これが最後の投稿です。多分。

最後の投稿となる今回は、先日行われた コンフェス2015 in 松江 に出展した、「スクールマスコットフェスティバル」のコントローラ・譜面の作り方について説明していきたいと思います。拙文ですがご容赦ください。

「スクールマスコットフェスティバル」とは?

IMG_4652

リズムアイコンが判定エァリアに重なるタァーイミングでボタンを押すというとっても簡単なリズムゲームです。(要はス○フェスです)
詳しくはソフト作成者であるメタセコ(ハマコー)さんが説明しておりますので併せてご覧ください。→スクールマスコットフェスティバル -ソフト編- +ゲーム作成のノウハウ
以下、「続きを読む」からご覧ください。
続きを読む »

ウェブを取り巻く日本語フォント環境 〜CSSのフォント指定はこうすることにしました〜

この記事はシス研 Advent Calendarの24日目の記事です()。

前回はSSHでしたが今回は打って変わってフォントの話です。

日本語の文字には主に「仮名」と「漢字」の2種類の文字があり,それらを組み合わせることで初めて意味が構成されます。「ひらがな」「カタカナ」は1字1音でそれ自体に意味は持っていませんが,「漢字」という文字は1字に対して音(おん)だけでなく「意味」を持っています。これは熟語などを構成するときに便利な一方しかし1文字に対して意味を持っていると,他の意味を表現するためには新しい文字を作る必要が有るため種類も膨大になっています。文字の表現というのはコンピュータ上で非常に重要な表現です。英語などは非常に簡単に表現するのですが,日本語はカタカナしかつかえないとか,漢字を使うためには別のフロッピーディスク(死語)を読み込む必要があるなど,様々な足かせを付けられてきました。

続きを読む »

バカなことして、生きていく

この記事は、シス研Advent Calendar  20日目の記事です。

5年生のたけです。技術的な話をするにも中途半端な知識しか持ち合わせていないため、どうしても知ったかぶりになってしまうので、今回の記事は技術とは全く関係ないことを書いていきます。拙文ですがご容赦ください。

続きを読む »