シス研 2年生!!!!!

この記事はSYSKENAdventCalendar2016 18日目の記事です。

もうすぐ冬休みなのに夏休み課題をやってる3年生のいしかずです。
さて、私は2年生の12月とかいう謎シーズンに、システム研究部に入部しました。
そして今月17日、私はシス研2年生(?)になりました。もうすぐ本科4年生でシス研2年生だとかごちゃごちゃしてますが、今回は私が今までしてきたシス研内?での活動について話していきたいと思います。

まずシス研に入った理由がとある先輩の

「いしかずって…シス研じゃないのにシス研っぽい」

という昨年度のミーティングでの一言でした。(プロコンについてのミーティングで既に僕の名前があがっていた)
その日の夜別の先輩に入部届をもらい、少し考えた末入部に至りました。
ここからプロコンでの意見出し?やその他諸々でちょくちょく部室に顔を出すようになりました。

冬休み中に、某アイドルスカウトリズムゲームのガチャを再現するとかいうことをしてました。今見てみると、ものすごくなっがい同じようなコードがずらずら並んでいたので気持ち悪いと思いました。

紹介動画はこちらです。

そして、2年生の3月。私の一番最初のイベント、「コンフェス」がありました。
私は最初何を作るのか全く決まっていなかったのですが、先輩の影響で音ゲー風動画を作ることになりました。
その時の記事がこちらです。のちにこの動画のような音ゲーを作ることになります(後述)。

本科3年生になり、プロコンについての話し合いが頻繁になり、毎週実験レポートに追われ徹夜し、、と忙しくなってきました。
プロコン予選について、当時企画していたのが「絵馬を用いたSNS」。実際にサンプル絵馬画像やスライドなどを作りました。
予選は落ちてしまいましたが、いい経験ができたと思っています。

夏休みの終わり際、パソコン甲子園の予選に出場しました。
その時の記事がこちらです。10問中何とか4問解くことができましたが、来年は少なくとも5問は解けるように頑張りたいです。

夏休みも終わり、創造演習のゲーム進捗やばいやばいと思ってたら、部長から

「弥生祭で何か作品出してくれる?」

と声をかけられたので、弥生祭に制作中だった音楽ゲームを出すことにしました。
10月に入りゲーム制作の進捗がそろそろやばくなってきたとき、部長にいろいろプログラムの考え方やどういうコードを書けば動くなどの助言をくださり何とか完成できました。
部長にはこの場を借りて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
その時の記事がこちらです。先ほどのコンフェスにて展示した音ゲー風動画をもとにゲーム化したような作品になりました。

弥生祭当日は思っていたより多くの方たちに遊んでいただけてとても嬉しかったです。
作った音ゲーの紹介動画はこちら

12月に入り人生初のLT大会に参加し、今まで謎(?)だった私のことについて自己紹介もしました。
プレゼン製作は2年生のころ以来久々だったので、ぎこちない発表になってしまいましたがなんとかなりました。

そして、現在は津山市のオープンデータを利用してほげほげする、ということを他の3年生の人たちとやったり、優秀な後輩くんにコントローラを作ってもらったりしてます。

こうして今までの1年を見てみると結構いろんな事してきたんだな…と思いました。
また、まだまだいろんな学びたいことも見つけてきているので、それを先輩とか友達から学んでいきたいと思っています。

醜い記事ではありますがお読みいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください