コントローラーを作ったおはなし

はじめに
スクールマスコットフェスティバル ‐ハード・譜面編‐
↑の先輩が書かれた記事やその他の参考記事を読んだほうが絶対コントローラー製作の参考になると思います
電子工作初心者がコントローラー製作で四苦八苦してる光景を見てみたい方は「続きを読む」からどうぞ

その他参考にさせていただいた記事
4000円前後でボルテコン作成
材料
Φ30コントローラー×6
ゲームパッド
100円均一のシューズボックス
その他電子工作に必要な部品
ちなみに無鉛はんだを買っちゃった場合は絶対にフラックスも購入しましょう。ちなみに私は買い忘れたせいでハンダが回路にくっつかなくて作業ができなくて、結局二回も買いに行くはめになりました。
ちなみに全部部費で落ちる予定なのでタダです(追記:はんだやフラックスの代金も合わせたら5000円ぐらいでした)
作業工程とか
1.シューズボックスに大まかなしるしをつける
2016-09-13-12-12-31
ちなみにこのように水性のペンでしるしをつけるとはんだごてから出る熱のせいで出てくる汗のせいで消えてしまうのでもう油性ペンで書いちゃうことをお勧めします
こいつお勧めしてばっかだな
ちなみにΦ30は直径30mmの円だってことにこの辺で気づきました
2.風穴を開ける
においがやばいので窓を開けたり扇風機をかけたりしといたほうがいいです
2016-09-13-12-43-36-1
こんな感じの穴をあけると
2016-09-13-12-57-53
こんな感じにすっぽり入ります。多少大きくてもどうにかなった(なってない)のでまあ勢いでどうにかしましょう
2016-09-13-14-09-55
こんな感じにすれば完成です。USBケーブルを通す穴を開けるのを忘れないようにしましょう(忘れてた)
3.ボタンに線をつなげる
この工程ははんだ付けに慣れてる人か腕が3本ある人じゃないとこの工程は腕が足りなくて死ぬので素直に助っ人を呼びましょう
2016-09-14-17-26-37
ちなみに〆鯖君が考案してくれたセロハンで線を抑える方式が大活躍しました、ありがとうさば式
2016-09-14-17-59-05
何やかんやで全部の線と基盤をつなげたら完成です。
4.動作テスト
2016-09-15-09-54-45
BMSで動作テストをするといつもの癖で指が前に行っちゃうのでosu!をインストールしました。
最後に
途中にも何回か書いた気がするんですけど割と勢いでどうにかなります、マジで
勢いでどうにかならないのは記事を書くときぐらいなんでやることが見つからない場合はできなさそうなことにチャレンジしてみましょう


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください